fc2ブログ
2023.02.03 渡辺貞夫コンサートへ行った!
5C678A6F-AEE3-4A79-8A30-BAD43DE4BB73.jpeg

信じられない程に息のあった1ミリも誤差の無い、ベースとドラム。
切れがあって決して軽く無いリズムセクション。
其処にピアノの音が入り大きな波のように重厚な音の流れが出来上がる。

此の完璧に洗練された音の流れは、高速で回っている三重跳び縄跳びのよう。普通だったら、とても怖くて入れない。
そう思った瞬間!
軽快に流れるように、神が奏でるアルトサックスがスッーと入っ行く。

ピアノやリズムセクションはリード楽器に配慮して併せてくれるような気配は全く無く、プロフェッショナル同士の厳格な緊張感を感じさせる、個それぞれが主張しながら奏でる重厚で完璧なハーモニー。

神のリード音は、今まで怖い程に緊張感溢れる音の流れに豊かな色彩を放ちながら、リズムセクションとピアノの音たちを先導しながら新たな世界へと導き、爽快で心地よい音の広がりを生み出している。

渡辺貞夫氏、今年2月1日で90歳。
中一回の休みを挟んで概ね2時間の公演の間、座る事も無く、壁に凭れる事も無く。終始和かな表情で、パワフルにアルトサックスを奏でる。

前半、割とアップテンポの曲を演奏されたので、後半はゆっくり目のバラードの曲中心かと思ったら、民族音楽からノリノリのアップテンポの曲へと会場は盛り上がって行く。

90歳を迎えたと言う先入観を持って出掛けたコンサート。jazzの神様に対し、とても失礼だったと反省。

音楽に対する情熱からの底知れないエネルギーとオーラが感じられたコンサートを聴いて、渡辺貞夫氏はジャズの神様だと思った。

90歳かぁ!凄い。

一緒に演奏する彼の孫達のような超一流ミュージシャン達。彼等が優しくお年寄りをサポートするなんて場面は全く無く、jazzの神様が始終若い一流ミュージシャン達をリードしまくるコンサートでした。

私もあと二十数年頑張ったら神様になれるかも!なんて思えた超素敵なコンサート。
聴けて良かったぁ!

誰一人コンサートの様子をスマホで撮影して無かったので、神様の画像無しです。

音楽に年齢なんて関係無いですね!聴く前までは偏見に満ちた先入観でした。
失礼しました。本当、リアルに神に遭遇できて良かった!

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー
Secret

TrackBackURL
→https://alphdesign.blog.fc2.com/tb.php/4250-d538342d