fc2ブログ
2023.01.18 グレアレス外部照明による光の演出
F5E3A479-7F7E-42C9-9DD3-63CD060B0B0F.jpeg

鹿児島学童施設のウッドデッキを照らすグレアレス照明器具の光です。

軒天井と床ウッドデッキには光が照っていますが光源は見えません。

仮に外部軒天井に光源が幾つも現れると、室内との境目の大きなテラスサッシ硝子に光源が映り込んでしまいます。
そうすると大きな硝子面は光を拾いハレーションを起こし、内部の様子も見えなくなってしまいます。

3FC6D878-59F4-41DB-A76A-E7391810B74C.jpeg

連続した光は存在するのに、光源である照明器具の存在は見えない光。

ちょっとした光のノウハウの積み重ねでも、全く違う雰囲気を生み出します。

因みに、内部光の色温度は3500ケルビン。外部は3000ケルビンでした。

良いですね!

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー
Secret

TrackBackURL
→https://alphdesign.blog.fc2.com/tb.php/4234-0bf4ca99