2022.10.21
ウォーキングの勧め!

日課のウォーキングはもう2年半以上続いてる。
昔挑戦したジョギングは、即敗退。3日も続かなかった残念な経験は今もトラウマだ。
困った事に何事も形から入るのが好きな性格で風を斬って走る街中ランナーを空想しスニーカーとトレーナーを揃え、当時流行ってたウォークマンをポケットに入れ颯爽と、当時住んでたアパートを飛び出したのも束の間。
張り切り過ぎた反動で心地良い汗とはならずテンションは下がり、疲れた身体は辞める言い訳を必死で探していた。
結局週1程度でないと日常生活に支障が出るとの言い訳と、暑い時期は控えようとか雨が降りそうとか何かに付け中止の理由探すようになり結局、続かなかった。
しかしながら今回のウォーキングは違う。主治医の先生からHbA1c数値が入院が必要なレベルだと宣告され、生活習慣変えないといつ死んでもおかしくない状況と脅された事が背中を押してくれた。
またコロナ禍も手伝ってくれ社会全体が引き篭り生活へと向かい規則正しい生活が可能になった事。
其れに丁度、コロナ禍前に、道経会でのウォーキングの講座に誘われ、初めて受けた内容がとても良かった事等、運命的な偶然が重なった事で毎日のルーティンと化した。
ウォーキング講座の講師は秀島聖先生で、ミスユニバースなどミスコン世界大会を目指す美しいモデルさん達に歩き方の講師をされてるイケメン先生。その内容は堂々と胸を張り、品格高く歩く歩き方は、人生観さえ変えてしまう程の影響力があると言うもの。
歩く動作の姿形だけでは無く、人生の生き方そのものを表現すると言った或る種、思想的でもある深い内容。
秀島先生に教えて頂いた、身体を伸ばし姿勢を正し前を向き、重い頭の中心を踵から足の親指へと体重移動しながら自然に楽に前へと歩く。キョロキョロしない。下を向かない。真っ直ぐ前を向き前へと歩く。案外こんなシンプルな事が大切なのだと腑に落ちた。
身体のバランスをニュートラルに戻して正しく歩く事で人生感さえ変わって行くような感覚。
そんな事でウォーキングは雨の日も風の日も、暑い日も寒い日も今の所続いている。
ウォーキングに関しては形から入った訳で無いので、準備無しで何時でも直ぐにウォーキング体勢になれるのが良い。
病気の9割は歩くだけで治る!歩き方で人生が変わる。等様々な人気の書籍が出版されてるようだ。
シンプルに正しく歩く!此れが基本。良いね!^ ^

fukuchan
病の9割は歩くだけで直る、よい言葉ですね。私はずぼらしています。
いぬがいたころ、毎日歩いていましたが。
猫ちゃん、かわいいね。
いぬがいたころ、毎日歩いていましたが。
猫ちゃん、かわいいね。
2022/10/21 Fri 13:17 URL [ Edit ]
管理人
fukuchan、ありがとうございます。
ウォーキングの時間は私にはとても貴重な時間になってます。しかも、健康になっているように思います。
猫の存在も良いですね!
犬はもう4匹も見送りました。別れは悲しいですよね。
ウォーキングの時間は私にはとても貴重な時間になってます。しかも、健康になっているように思います。
猫の存在も良いですね!
犬はもう4匹も見送りました。別れは悲しいですよね。
2022/10/21 Fri 16:42 URL [ Edit ]
ウキハシツネヒコ
凄く好いお話・・・感謝です。雨の日以外、直ぐ裏手の、愛宕山『神社』に参拝も兼ね標高標高60数メートルを、散歩コースに、歩いて居ります。足腰健康に大いに役立っている自覚が、アリマス。お話伺って、自信を持てました。好い・・・・有り難うございます!
2022/10/22 Sat 13:16 URL [ Edit ]
管理人
ウキハシ様、ありがとうございます。
私のウォーキングはウキハシ大先輩を見習っての事です。
アート展は来年2月です。
申込宜しくお願い致します。^ ^
私のウォーキングはウキハシ大先輩を見習っての事です。
アート展は来年2月です。
申込宜しくお願い致します。^ ^
2022/10/22 Sat 18:14 URL [ Edit ]
| Home |