2022.09.27
茶道具の仕舞方に怖気付く^ ^

先日、NPO理事Mさんを通じてお借りした茶道具一式。
ダンボール茶室、「紙竹庵」の展示のためにと思い快く貸して頂いた。
此の茶道具一式なのですが、茶道具を扱うイクオール、仕舞方と手入れ方法の熟知が必須。
鉄製釜一つ扱うにも錆を誘発しないよう手袋が必要だったり、掛軸の捲き方一つで貴重な軸帯に癖をつける事になりかねないので、正しい仕舞方は必須。
其れは其れとして、丁寧に扱えば良いのかも知れないが、やはり道具をお借りする場合は道具の持主である先生も一緒に来て頂くのが本来の頼み方だとの考えに及ぶ。
今回は、残念ですがあらためて撮影する際に、御作法と共に画像に収める事に決定しました。
何かあったら怖くて!^ ^貴重なお宝、委ねて頂けた事に心より感謝!
此れから「紙竹庵」の組立動画撮影します。^ ^

| Home |