2022.08.23
複雑な図面からは解読難で陥る大失敗の可能性!

ある切掛から住宅図面相談をお受けしアドバイスする機会がありました。
もう3年程計画されてるようで、中々気持ちが乗らないとの話。
図面見たら直ぐに合点がいきました。図面を書かれたのは、とても真面目な設計士さんでクライアントさまの要望事項を細かく図面に書き込まれていました。
まだ計画の段階なのに柱の位置から排水溝までしかも1/200程度の小さな図面にぎっしり。
細かい書込みを取り敢えず無くして、純粋な間取りを見ると良く解るのですが、トイレや物置など小さな部屋が建物の真中に位置していて大きな住宅なのに、居室は狭く、記入されてる既成サッシ窓も小さくて、抜け感の無い暗くて圧迫感満載の住宅になってました。
相談受けた翌日、新たに纏め直した平面図を提出しました。以前に大学で非常勤講師やっていたので計画手直しは得意分野、全部修正しました。
延べ床面積はグッと小さくなり、リビングの広さは倍以上の広さになり、明るくて開放的でプライバシーが守れる素敵なプランになりました。^ ^
これだったらワクワクするでしょうと此方の気持ちを伝えたら、クライアントさまにそのまま伝わり、設計監理をお願いされる事になりました。
解り難い複雑な図面だけが先行してしまうと一番大切な、暮らしの在り方を見失ってしまいます。
何を見て暮らしますか?其れ気持ち良いですか?ワクワクしますか?
何度も打合せを重ね、しょうがないから、相手に悪いからと自分の想いを諦めてしまうケースは多いようですね。
大きな投資になるので後悔の無いよう慎重に進めるべきです!という事で現在ワクワク住宅進行中^ ^
早い完成を目指します。

ウキハシツネヒコ
お話読ませていただいてる途中から,ワクワク
気分が、ふつふつと湧いて参りました。人生そのものを語るお話に繋がるこの一文に、感動を覚えます。加齢と共に,忘れかけていた・・・日々のワクワク感即、蘇りました。・・・眼の覚める想いです・・・感謝致します。
気分が、ふつふつと湧いて参りました。人生そのものを語るお話に繋がるこの一文に、感動を覚えます。加齢と共に,忘れかけていた・・・日々のワクワク感即、蘇りました。・・・眼の覚める想いです・・・感謝致します。
2022/08/23 Tue 07:54 URL [ Edit ]
管理人
ウキハシ様、ありがとうございます。
専門業になると肝心な何のためにと言う基本がずれてしまうのでしょうね。
ワクワクしなくなるのはいけないです。^ ^
専門業になると肝心な何のためにと言う基本がずれてしまうのでしょうね。
ワクワクしなくなるのはいけないです。^ ^
2022/08/23 Tue 08:59 URL [ Edit ]
| Home |