fc2ブログ
2016.12.15 神戸日帰り出張!
2016121422365777f.jpg
新幹線のぞみで神戸まで日帰りの出張。
博多駅から所要時間約2時間15分程度プラスのオフィスから小一時間。

往復だから移動時間だけで6時間半、ちょっと大変な旅。

まあ、座ってるだけだし、新幹線空いてるし、良い気分転換にもなる。

時間は掛かるもののギュウギュウ詰めの飛行機比べるとゆったりガラガラの新幹線の方がずっと楽だ。

今回初めてネットで格安チケット予約を使い旅費節約を計ってみた。勿論節約の為私一人の出張。
実際にどれ程安くなったのかは定かでは無いが安いのは間違いない。新幹線料金で往復以外に割引が有るとは知らなかった。

新神戸駅に午後2時に到着。其処から三ノ宮駅まで地下鉄で10分程。その後は歩いてiPhoneナビを使っての場所探し。ミーティング約束時間は午後の3時。時間はまだ充分余裕である。

20161214223659c69.jpg

しかし周りは大きなビルばかり、メールに記されていた不親切な住所に会社の入っているビル名が表記されてない。(交換していた名刺を見るべきマイミステイク)判る訳が無いだろうとここに来て判った。(ー ー;)

目の前に信号待ちで宅急便のお兄さんが立っていた、ゴメン!○○社ってこの辺りに知らない?と尋ねたら、道一本向こうじゃない?自分のエリアはこの通りまでなのでよく知らないとの答え。

道一本向こうかぁ(ー ー;) iPhoneナビが止まった辺りで、或ビルのエントランスのテナント案内板見てたら、さっきと違った宅急便のお兄さんがやってきてテナント案内板の前に並んだ!またまたゴメンナサイ!○○社ってこの辺りに知らない?と尋ねると、親切に教えてくれたm(_ _)m!

指差して確かあのデカイビルの中にあったと思う。行って見るとあったぁ。ビンゴだ。
お兄さんありがとう。感謝!

よし、場所判ったので、近くで軽く食事して向かおうと思い、辺りを歩いて見ること10分。ちょっと立寄るような食事場所が近くにない事が判明、約束の時間まで残り30分切ったので食事は諦め、ちょっと早めに先方へ伺う事にした。

博多駅で新幹線に乗る前に新幹線構内の喫茶店でサンドイッチとカフェオレのセットを注文してたので我慢出来なくも無い状態と言い聞かせる^^;

しかし初めての場所で初めての打合せ。ギリギリまで不安は続くのだった。
○○会社の入ってるビルに到着し、約束していた担当者へ電話を入れると、電源が入っていないのでお繋ぎ出来ませんとアナウンスが流れた。(ー ー;)

しょうがないのでメールに記されていた代表の電話番号へ掛けてみると今度は、この電話番号は現在使われていませんのアナウンスが流れて来た。(ー ー;)(貰った名刺を見ず携帯で見れるメールに記された番号に頼ってしまった、よく解らない)

なに!?(・_・;?ここまで来てそりゃ無いだろう!まさかと思いつつ。一呼吸置いて冷静になって見る。ビルの警備員さんに聞いてみるか、と思ったが、その前に再度担当者の電話番号へ掛けて見ると今度は繋がった。ホッ!

そうして長旅の末辿り着いた○○社さんでのミーティングはスタートした。
対応してくれたのは事業部の副部長さんにマネージャーさんと担当者のKさんの3人。歓迎ムードの中、とても良い感じで打合せは進んだ。彼らも初めての試みらしく、最初は慎重ムードもあったものの是非是非取組んでみたい案件だと意欲的な回答を頂いた。と言うことで、企画はスタートする事で決定した。

帰りは、3人揃ってエレベーター口まで見送って頂いた。ありがとうございました、どうぞ今後ともよろしくお願いします。とても良い終わり方。がしかし(ー ー;)1階まで降りた所で携帯電話を打合せテーブルに置きわすれた事に気が付いた。直ぐに打合せした場所へとの戻ったら、既に誰も居ない。携帯電話も無い。

気が付いたKさんがエレベーターを降りて追ってくれた様子、エレベーターでの行き違いはあったものの、ホールまで持って来て頂き、二度目のご挨拶でお別れした。最後までご迷惑お掛けしてしまったが、それでも今後の展開は楽しみである。

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー
Secret

TrackBackURL
→https://alphdesign.blog.fc2.com/tb.php/2490-b3f26944