2014.03.03
長崎四郎ヶ島周辺探訪

神の島から四郎ヶ島へ続く石垣

神の島で葉隠砲術隊による施条砲実演

神の島で長崎市からの文化史跡探索ツアーの人達と合流

長崎市からの団体と共に四郎ヶ島へ向かう

四郎ヶ島の石垣

四郎ヶ島から長崎湾。画像中央に観光丸!
昨日の雨から一転、今朝の長崎四郎ヶ島周辺探訪の旅は快晴のもと行われました。
早朝7時半に佐賀城本丸資料館へ集合し神の島へ出発。
チャーターした大型バスは、補助席ほとんど利用する程の満席状態です。
行のバスでは原田さんと長野先生のレクチャーを聞き一時間半程で神の島へ到着しました。
その時の写真です!
バスの補助席はちょっと疲れましたが有意義な一日でした。
ブログ支援バナー

TrackBackURL
→https://alphdesign.blog.fc2.com/tb.php/1380-b4f8a170
→https://alphdesign.blog.fc2.com/tb.php/1380-b4f8a170
長崎市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベル エージェント 2014/03/03 Mon 08:59
| Home |