fc2ブログ
2022.02.09 強化ダンボールと合板ハイブリット構造家具
EBD55394-DB54-4467-81B6-D2D81F1D36F2.jpeg

強化ダンボールをV字に折り曲げ、折り曲げた小口に切り欠きを設け構造用合板を差し込んだだけの家具。

単純な構造ですが、割とスタイリッシュで丈夫です。

此の組立家具は展示用の陳列棚に最適です。組立解体が超簡単。

特許庁への知財登録申請を先日済ませました。Danbaul×Style + の家具。

613758BA-4754-4890-A25E-98A96FE65202.jpeg

ダンボールをフルート方向に折曲げて合板を挟むだけの超簡単組立式家具です。

板材料とダンボールが有れば家具になります。
ただしダンボール材はトライウォール(強化ダンボール)じゃないと危険なので強化ダンボール材を入手しましょう。

正確な寸法で折曲げ型押し付き、合板切込み入りのダンボール柱材料をトライウォールで製作して頂きますので、其れで制作して下さい。

合板も400幅で、上下のダンボール柱がずれないように穴を開け、その穴にもダンボールの端切れを差込むようにしています。是非合板材も一緒に販売して頂くようお願いしますので、ウィルライフ経由で買って下さい。

此のダンボールと合板のハイブリット構造、簡単組立家具シリーズは、幾つかのモデルを用意しました。ホームセンターにも売り込んでみます。

以前にビックサイトでDanbaul×Style展示をした時は、もっと複雑な“Danbaul×Style家具”の全体設営が20分程度で出来たので、此れだと組立に取り掛かって3分も有れば完成。

Danbaul×Style+と言う名称で、合板を使ったハイブリット構造と、金物や接着剤を使わないSDGsな家具と言う意味でプラスを加えました。

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー