2021.11.07
積木工法に依るワーキングブースの組立動画

積木工法でのワーキングブース組立動画を作成しました。
PCT加盟国153ヶ国への特許移行協力者を募集。対象国への移行手続費用負担をお願いするため。
御協力者さまには負担頂いた対象国での特許独占使用権を供与します。
動画はPCT加盟国153ヶ国へ此の特許“壁面構造体とその施工方法”の移行手続きを行うのに出資者を募る為の説明動画。
現在PCT出願を終え国際調査委員会から、此の特許の新規性及び先進性について肯定的見解が示され、このままPCT加盟国への移行を推奨されています。
下は説明動画。
日本での補助対象になるので一ヶ国当りの費用は対象国での弁理士費用と翻訳費用で多分、百万程度(国によって変動有り)ですが153ヶ国を掛算すると、恥ずかし乍私にとっては気が遠くなる金額。
本来この特許は、重機や機材が入らなく発電機などが無い被災地などで緊急避難所やコミュニティ空間を建造する為に考案したもの。
積木本体の材料は解体建物から出る古材や間伐材、そして用途を失った端材達です。其れらを掻き集め標準加工を施こす事で木質廃材のアップサイクルを意図しています。

此の工法で以下のようなログハウスを作成する事も可能です。


| Home |