2016.09.01
歩道の上に2階が乗っている!

ここは柳川市の商店街、見ればシャッターの閉まった歩道が続いています。
道の両側とも同じように、歩道があり歩道の上に建物が乗っているのです。
そして2階を支える頼りなく細い柱が歩道の先端に建ってます。
普通で考えると、公共の道路上に民間の建物が、見るからに不安定な形で乗っているとは考え難いので、多分民間の建物の道路側1.5m程が歩道とし提供され街が出来ているのだと推測されるものの、とても特殊な街並みに見えたのでアップして見ました。

こちらの写真では柱が外壁材で巻いてあるので、大きく見えるものの、多分柱の大きさ自体は同じなのでしょう。
アーケードのように歩道の天井は切れ目なくお隣どうし建物は連続して長屋のように建っています。これは一棟扱いにはならないのだろうか?
とても難しい解釈を投げ掛けて、不思議な街並みは延々と続いています。
路肩にはでかい電柱有るし、これじゃ自転車も人も通れないので、やはり此の歩道の役割はとても大きいと思われます。
昨日も大き目の地震が発生しましたが、地震の際にはあまり通りたく無いと思った珍しい歩道でした。

| Home |