三原宏樹:ALPH-DESIGN
三原宏樹のブログ
2009.05.31 現在進行中
現在進行中のプロジェクト2題。
1つはRCボックス住宅、6月中旬完成です。
RCの壁ばかりで、暗い家のように見えますが、南側面の吹抜けとテラスのある面はカーテンウオールの全面がラスです。まだ光触媒コーティングのガラスが現場に到着していなく養生シートで被せた状態です。
もう1つは歴史的木造大型建築物の改修現場です。
昭和初期の建築物で、小屋組は丸太を組合わせた立体トラスです。この改修の状況はこれから定期的にここにアップしたいと思います。
Category:事務所通信
|
Comment:0
|
TrackBack:0
|
▲
|
Home
|
Next
≫
バナー
blogランキングへの御協力!
にほんブログ村
プロフィール
建築家 三原宏樹のブログ
Author:almmm
カレンダー
04
| 2009/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
Recently
リンク
ALPH-DESIGN
Danbaul×Styleのホームページ
Recently Works
コラム日だまり
NPOまちづくり研究所
山口亮一旧宅
陽子の花 ~布花の世界~
切り撮りLittle Garden
東京ぶらぶらり
オプションで生きる ドクトル・ぬきちの専業実録記
comfy-living
ワンちゃんとニャンちゃんと烏骨鶏(うこっけい)
弱小投資家背水の陣で挑む
トイプーももとナナとココのきもち
ぷち丸くんの日常日記
うちのボン
オーランド ヒノスの今日この頃・・・
弱小投資家背水の陣で挑むⅢ
奥深くの密林
感銘を受けたシルバーバーチの霊訓
北からのフォトメッセージ
刺し子・刺しゅう & 暮らしの記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
住宅展:セミナー (17)
コラム (1662)
事務所通信 (829)
未分類 (162)
酒蔵リファイン (11)
G-Clinic (13)
伊万里アトリエ (1)
納骨堂 (15)
犬 (74)
W-オフィス住宅 (7)
斎場 (7)
NPO (236)
I-House (6)
jazz (25)
音楽 (41)
軟弱地盤の家 (8)
技術コラム (41)
デザイン考 (96)
家づくりコラム (2)
心に残るイベント (22)
フード・ドリンク・アルコール (56)
RC住宅 (22)
プロジェクトファイル (22)
木造住宅 (92)
伝統的建築 (30)
内覧会 (6)
景色撮り (180)
某所で見かけた気になる物 (17)
! (0)
今日のスイーツ (42)
エッセー (16)
終末ケアと死を考える! (6)
SHIENー紙縁家具 (133)
l (0)
ネコ (299)
小城RC住宅 (5)
天才ハナタロウ (12)
Wall-Wood (18)
以前の作品紹介 (8)
工事現場 (54)
道徳科学 (1)
ヤフオク (2)
暇人写真館 (45)
子猫ヒナの記録 (11)
Danbau×Style (3)
最近の記事
もう10月かぁ〜! (10/02)
東京ブギウギ! (10/01)
西与賀のベーカリーM’s様 (09/30)
FMラジオ生出演します。 (09/29)
やっと実用新案登録出願完了! (09/28)
文化財保存改修工事現場より (09/27)
鍋島の景色 (09/26)
トラブルが教えてくれた、パソコンDIY^ ^ (09/25)
子犬のタバサ姫 (09/24)
白い彼岸花 (09/23)
最近のコメント
管理人:やっと実用新案登録出願完了! (09/28)
fukuchan:やっと実用新案登録出願完了! (09/28)
管理人:子犬のタバサ姫 (09/25)
fukuchan:子犬のタバサ姫 (09/24)
管理人:白い彼岸花 (09/24)
fukuchan:白い彼岸花 (09/24)
管理人:脱・コスパ病 (09/21)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/22 08:58) (09/22)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/01 09:01) (09/01)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/17 08:51) (03/17)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/03 08:59) (03/03)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/02/13 08:59) (02/13)
月別アーカイブ
2023年10月 (2)
2023年09月 (30)
2023年08月 (30)
2023年07月 (28)
2023年06月 (30)
2023年05月 (29)
2023年04月 (29)
2023年03月 (31)
2023年02月 (27)
2023年01月 (28)
2022年12月 (24)
2022年11月 (25)
2022年10月 (23)
2022年09月 (29)
2022年08月 (23)
2022年07月 (24)
2022年06月 (22)
2022年05月 (28)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (29)
2021年09月 (24)
2021年08月 (17)
2021年07月 (25)
2021年06月 (25)
2021年05月 (31)
2021年04月 (30)
2021年03月 (31)
2021年02月 (19)
2021年01月 (24)
2020年12月 (26)
2020年11月 (26)
2020年10月 (26)
2020年09月 (23)
2020年08月 (28)
2020年07月 (26)
2020年06月 (29)
2020年05月 (28)
2020年04月 (25)
2020年03月 (25)
2020年02月 (19)
2020年01月 (25)
2019年12月 (29)
2019年11月 (27)
2019年10月 (29)
2019年09月 (24)
2019年08月 (21)
2019年07月 (24)
2019年06月 (27)
2019年05月 (21)
2019年04月 (19)
2019年03月 (26)
2019年02月 (22)
2019年01月 (18)
2018年12月 (20)
2018年11月 (21)
2018年10月 (24)
2018年09月 (15)
2018年08月 (15)
2018年07月 (18)
2018年06月 (13)
2018年05月 (18)
2018年04月 (16)
2018年03月 (18)
2018年02月 (14)
2018年01月 (18)
2017年12月 (19)
2017年11月 (20)
2017年10月 (21)
2017年09月 (14)
2017年08月 (15)
2017年07月 (13)
2017年06月 (10)
2017年05月 (10)
2017年04月 (11)
2017年03月 (27)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (31)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (32)
2016年07月 (31)
2016年06月 (31)
2016年05月 (29)
2016年04月 (29)
2016年03月 (29)
2016年02月 (30)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (24)
2015年10月 (32)
2015年09月 (31)
2015年08月 (34)
2015年07月 (32)
2015年06月 (31)
2015年05月 (32)
2015年04月 (32)
2015年03月 (35)
2015年02月 (29)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (31)
2014年10月 (34)
2014年09月 (36)
2014年08月 (38)
2014年07月 (37)
2014年06月 (39)
2014年05月 (52)
2014年04月 (37)
2014年03月 (37)
2014年02月 (30)
2014年01月 (34)
2013年12月 (41)
2013年11月 (48)
2013年10月 (34)
2013年09月 (25)
2013年08月 (34)
2013年07月 (38)
2013年06月 (17)
2013年05月 (14)
2013年04月 (13)
2013年03月 (16)
2013年02月 (11)
2013年01月 (10)
2012年12月 (21)
2012年11月 (20)
2012年10月 (27)
2012年09月 (29)
2012年08月 (28)
2012年07月 (20)
2012年06月 (7)
2012年05月 (5)
2012年04月 (5)
2012年03月 (5)
2012年02月 (3)
2012年01月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (4)
2011年10月 (7)
2011年09月 (5)
2011年08月 (6)
2011年07月 (6)
2011年06月 (8)
2011年05月 (9)
2011年04月 (5)
2011年03月 (6)
2011年02月 (8)
2011年01月 (3)
2010年12月 (6)
2010年11月 (12)
2010年10月 (11)
2010年09月 (11)
2010年08月 (6)
2010年07月 (9)
2010年06月 (5)
2010年05月 (7)
2010年04月 (7)
2010年03月 (12)
2010年02月 (10)
2010年01月 (7)
2009年12月 (9)
2009年11月 (8)
2009年10月 (7)
2009年09月 (9)
2009年08月 (12)
2009年07月 (16)
2009年06月 (12)
2009年05月 (11)
2009年04月 (11)
2009年03月 (13)
2009年02月 (9)
2009年01月 (9)
2008年12月 (12)
2008年11月 (16)
2008年10月 (19)
2008年09月 (16)
2008年08月 (23)
2008年07月 (19)
2008年06月 (20)
2008年05月 (15)
2008年04月 (15)
2008年03月 (11)
2008年02月 (16)
2008年01月 (16)
2007年12月 (21)
2007年11月 (30)
2007年10月 (36)
2007年09月 (21)
2007年08月 (27)
2007年07月 (27)
2007年06月 (23)
2007年05月 (17)
2007年04月 (22)
2007年03月 (36)
2007年02月 (21)
2007年01月 (7)
FC2カウンター
アクセス解析地図
木造住宅
ALPH-DESIGN
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
フリーエリア