2007.07.16
九州伝承遺産ネットワークシンポジウム

昨日、熊本での第ニ回九州伝承遺産ネットワークシンポジウムが開催され、大盛況でした。熊本大学、崇城大学、熊本県立大学、熊本学園大学のみなさんの応援それと地域の観光ボランティアのみなさま、熊本でまちづくり活動に参加されているみなさまが一つになってシンポジウムを盛り上げて頂いてました。シンポジウムが最初の熊本銀行跡のPSオランジュリから始まり、その後1時間町歩きを行ない第2会場の五福センターへ移り、そして町歩きをさらに40分行ない第3会場の一新コミュニティーセンターまで移動しながらのシンポジウムでしたが、途中で脱落する人が殆ど無く100名程の人達が第三会場までそのまま移られたようでした。今回の熊本まちなみトラストのみなさまを初め多くの熊本の人達のチームワークに感動してきました。
| Home |