2007.06.25
建築コストについて
計画があがりプロジェクトが実現化していくと、必ず問題になるのが建築コストの件です。建設業をしている人達は坪単価を言われ、坪なんぼで自分達ならやれますと言った漠然とした言葉に、建築に素人の人達が興味を示されるのは仕方の無い事だと思います。しかし外構工事や看板デザイン、照明器具、設備、カーテンや家具など、必要なものについて最初から誰かが責任をもって交通整理をして行かないと、出来上がる空間に対し良い結果が得られません。無責任に坪単価を言われる人は、建物本体だけを表し、契約とった後から、看板、外構は他でお願いしますと言われても、結果コストは掛るし、デザイン監理も必要になります。いずれにしても、同じ条件で競争のできる状況づくりが大切だと思います。建築の専門家がクライアント様側について構造や仕上、デザインについてのアドバイスを行ない、共に情報を共有出来るか信頼できるかが大切だと思います。
| Home |