fc2ブログ
2019.08.12 RCの住宅一部ネット内覧!
20190811152807b36.jpeg
引渡しが無事に終わったRC住宅です。一部その写真をアップ致します。屋上EVホール

201908111528082f8.jpeg
2階主寝室隣に位置する書斎スペース。色温度が自由変換できるLEDスタンドを設置。

20190811152810ca7.jpeg
天井高3mのキッチン、ダイニングは広めのバルコニー併設。

20190811152811bc3.jpeg
大型ソファの横にはLC2も鎮座するリビング、ダイニングの大空間。

201908111528132a5.jpeg
天井には間接照明を設置。右奥ガラスパーテーションの先は書斎。

20190811152918552.jpeg
北東からの外観。

最後に2階を映す動画です。


とても魅力的な住宅になりました。この建物に関われた事に感謝です。
ありがとうござました。

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー
2019.08.03 RC住宅竣工検査
2019080315504941b.jpeg

炎天下の中、午前中からRC住宅竣工検査を行いました。

午前中は建物正面のファサードに陽が当たり陰影がはっきりして良く見えます。

201908031550514a6.jpeg

皆んなで屋上に上がって検証中。

こんなに暑いと折角の屋上も魅力半減ですね。多分35℃以上。早々に階下のリビングへと降りました。

20190803155053a33.jpeg

コンクリートの住宅!良いですね。

素朴な印象ながら災害に強いRC住宅。この住宅に関われた事に感謝です。

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー
2019.08.02 三日月のRC住宅竣工
20190802081123302.jpeg

小城市三日月のRC住宅は完成しました。照明デザイナーさんの照明器具調整に同伴、写真を撮影。

広いリビングダイニングとバルコニー写真です。竣工検査は明日以降。

201908020811217c5.jpeg

来週、家具が入り御引渡しの予定。

二週に一度の定例会議は後半にはほぼ毎週行って来ました。それも終了。

検査引渡しの時を迎えます。ちょっと寂しい思いもしますね。

住宅街の中に堂々とした風格あるRCの建物は完成。

クライアント様、建設会社様、関連業者様近隣の皆様などなど、多くの方々へ感謝致します。

ありがとうござました!

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー



2019.07.27 小城市のRC住宅もうすぐ完成!
20190727103718800.jpeg

RC都市型コンパクト住宅はあと一週間で完成します!

20190727103720626.jpeg

床タイル貼りを残した玄関と左シュークローク。右はビルトインガレージ。

20190727104510ce2.jpeg

住宅街の中ですので一際目立っています。来月初めに諸検査及び試運転調整からお引渡し。

2月からの着手でしたが終わってみると、あっという間の出来事。竣工写真もこれから手配です。

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー
2019.07.21 2階リビングの都市型RC住宅の最終段階
20190720101631983.jpeg

今月末完成予定の住宅街の中のRC住宅の内部の様子。

20190720101632ce4.jpeg

広いリビングダイニングの天井高は3m、面するバルコニー奥行きは2mを超えます。

階段室ホールにある住宅用エレベーターは屋上広場へ続きます!

楽しみなRC住宅はもうすぐ完成。

2019071419472923b.jpeg


にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー