fc2ブログ
2023.01.06 偶には甘い誘惑も‥!
9A9A280C-1D92-40B3-820D-B0E8C4313D60.jpeg

フルーツパフェです。

私の周り皆んな昨年末から体調崩してしまい、気持ちだけでもと思ったら良い画像がありました。

この画像リアルタイムでは無いものの、食欲はリアルタイムで。

甘いもの思いっきり食べたいですね!

元気の出る食材シリーズ。2023

美味しいもの一杯で今年も頑張ります。!

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー

2022.07.16 折返し地点にて、極くりーむぱん
E6014263-1203-4F0C-9C11-174E23422951.jpeg

この頃は夕方近くなると急に土砂降りの雨が降る事が増えました。まるで熱帯雨林の気候です。

巷には、歩くだけで病気の殆どが治せると言う本も出てたりで毎日実践しているウォーキング。
折返し地点にはコンビニがあって、八天堂さんの商品があるとつい買ってしまいます。

最近、再び活躍しているLEDライトテーブルの上で撮影してみました。
コロナが始まった頃に糖尿病だと言われ、始めた日課のウォーキング。
折角糖分控えめの生活に慣れて来たのですが、折返し地点で手にしてしまうスイーツ!

たまには糖分も摂取しないと身体からインシュリンを排出する機能自体が衰えると言うより、身体が勝手に必要無いと判断しないよう、毒も身体に必要なのだ!との心の声に従ってるのです。

チョコレートにキャラメル時々クリームパン、あんぱん摂取の生活。やはりHbA1cの数値は、やや上がってました。
1月半、全く薬飲んで無い状況でしたので上出来と言われたものの、先週からやや上がってる数値を下げる為に一種類だけ薬を飲むようになりました。

たまには八天堂さんで身も心も元気になります!皆さまも夏バテしない生活をお送り下さい。

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー


2022.04.24 甘い誘惑に‥‥。
7C83042D-0CB0-4579-96DF-06E7A7034709.jpeg

コロナ禍が始まった頃から血糖値や高いコレステロール値を薬で抑え、もう3年目。

HbA1Cも正常値まで落ち、コレステロール値も良い方へ改善され感謝の日々。
満を持して4月初め、一月間の薬断ちを以前に叔父から紹介頂きお世話になってる専門医の先生に申し出、許可を頂いた。

薬で数値が落ちているのは理解しているものの、副作用も少しあったようなので、生活習慣を改善し自然治癒で治したいチャレンジ精神でスイーツ断ちを心に決めた4月。

・・; パイ生地鯛焼きがやって来た。‥‥‥!(((o(*゚▽゚*)o)))、誘惑に負けた。とても美味かった。

毎日のウォーキングにアルコール抜きで野菜中心の食事、菊芋に桑の葉サプリに発酵食品、などなど対策だけはてんこ盛り。
4月も3週目過ぎ、便秘気味だった生活は改善、時折襲われてた原因不明の酷い痒みも消え、とても順調。
唯、血液や血管の状況は自覚症状無くて全く不明。

毎日積極的に身体を動かす事、マスクに手洗いと朝晩うがいする事、出張の際は昼も緑茶でうがい。幸い今の所コロナには縁のない生活。
食生活改善も免疫力アップへ繋がってると勝手に解釈。

コロナ禍は私の生活を健康志向へ向かわせてくれた。願わくば、其れに時々スイーツ時々有りで過ごせれば言う事無し^ ^

あとはHbA1cなどの数値が引続き落ち着いてる事を祈るだけ。^ ^/

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー


2022.03.07 今週のスイーツ!話題はHbA1cに、上には上が!
67B9F3F6-2A0D-4B93-95EE-AECF8D3BFDBC.jpeg

写真は高橋餅本舗福屋の苺大福です。此れも予約しなと中々買えない人気商品。
実は先週からスイーツ自粛週間ですが、オフィススタッフKさんの誕生日とかあって苺大福を頂きました。

先日の現場会議の際、施工図担当ベテランTさんから差入れのパウンドケーキを“どうぞ”と勧められるも、数値が高くなるので控えてますと答えると、所長もですか?と言いながらパクパク食べておられたTさん。

“私なんかHbA1c数値は9.0台のってますよ”との答え。片足棺桶に入ってますからと開き直っておられた。
血圧も200近くあるそうで、なんだかTさんの病気自慢が始まりました。潔い生き様!

“所長はまだまだ、初期ですよ!”との事。大先輩にまだ初心者と指摘され、落ち込んでしまいそうな雰囲気。
もっと頑張らなきゃ!って、イヤそんな事ではいけません。

上には上が居られるものだと思いながら今週は、福屋の苺大福を噛みしめ頬張りました。^ ^

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー

2022.02.27 八天堂さんのコンビニスイーツオンパレード
4BB89CDB-2C06-4142-BCC5-748096D808AE.jpeg

大好きな八天堂さんのスイーツがコンビニの棚を占領。HbA1c数値が上昇したに違いない一週間となってしまいました。

今週はスイーツ制御が上手く行かず、チョコレートに始まり、ワークショップ差入の苺大福。そして八天堂さんのコンビニスイーツオンパレード。

1BCF3447-1A1A-47B0-AD45-45184B028EDF.jpeg

脳が疲れ気味の時にはスイーツに意識が向かってしまいます。

此の八天堂さんのおやつコッペなんか食べると幸福感に溢れ、生きてる事に感謝、感謝!と言った気分になれます。

糖尿病とオミクロンに負けない健康な身体づくりの為、今日は、少々距離多めのウォーキングイベントに参加してきます。
来週からはスイーツ自粛。

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー

2022.02.22 先日クライアントさまに頂いたチョコレート!
2A585D60-FD29-4FCE-80A4-CD75D8A09293.jpeg

抹茶チョコレートなのだそうです。

何だか綺麗で食べるのがもったないような。

まだローソン、ルート限定のチロルチョコピスタチオプレミアムも沢山あります。

1F495ECA-D778-4F76-A8A6-0A0CB1F20275.jpeg

と言う事で、今日のスイーツはピスタチオが丸ごと一個入っているチロルチョコピスタチオプレミアム。

いつまでも鑑賞用では意味ないのでオフィス皆んな一緒にモグモグタイムで食べました。

ちょっと贅沢感があって美味しいのですが、どこにいっても手に入らないと言うプレミア付きだと思うと余計に貴重なものに思えてきます。

7510D689-E4FD-4128-926D-D8F028395267.jpeg

包装紙のバーコードの下、商品の裏に凄く地味な表示で、ピ・ス・タ・チ・オと濃い緑色から薄い緑色包装、其々にピスタチオの実が口の形で表現してます。

明日から、血糖値を気にして糖分控えるよう頑張ります。

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー



2022.02.14 ローソン巡礼でみっけ!セルフチョコ
2363022D-F03C-4E22-BC2A-C668A6C71E39.jpeg

まるっと一粒ピスタチオ、コンビニエンスストア、ローソンのルート限定商品“チロルチョコピスタチオプレミアム”を某所ローソンにて見つけました。

ヤフオクで4000円で出典されてたので今頃コンビニの売場には絶対ないと半分諦めてた商品です。

何だか有りそうな閃きがあって巡礼三件目。さすが、田舎の街のローソンに普通に置いてありました。
30個入りを袋ごとレジへ持って行くと店員さんに、えっ此れ全部ですか?って聞かれました。

チロルチョコ大人買いでしたね。ごめんなさい!バレンタインセルフチョコです。

08EFE2AD-FA6A-4DBE-B891-8440F05E59A2.jpeg

大人買いしないとピーさまからオーさままで揃わないのでしょうがない。
勿体無くて食べられないのと、もう一つはドクターストップもあるので暫くは鑑賞用です。

日曜日の気分転換にしては大きな収穫でした。^ ^ //感謝。関連ブログ

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー
2022.02.10 今日のスイーツ、チロルチョコラフランス
E9FF178E-E014-4083-9257-7242B27DC50C.jpeg

最近のコンビニスイーツ、マイブームとなってます。

毎日のウォーキングルートの折返し地点がコンビニであるのもあって、其処に陳列されるコンビニスイーツに何時も目を奪われてます。

2ヶ月に一度のHbA1c数値は連続3回で6代の合格点だったので、気の緩みとスイーツ自粛からの反動なのでしょう。

最近のコンビニスイーツは、期間限定商品に地域限定商品、更にルート限定商品などあり、欲しくても購入困難な実験的小ロットで変わり種ヒット商品が次々とリリースされているようです。

写真は季節限定商品のチロルチョコ、ラフランスプレミアム。
中にトロッと上品なラフランスの香りの甘酸っぱいクリームが入ってます。

実はルート限定商品のチロルチョコピスタチオプレミアム。此れはピスタチオが丸ごと一個入ってると言う伝説のチョコ。
探したのですが、何処にも見当たりませんでした。

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー
2022.01.24 今日のスイーツ、コンビニアイス
5B8E0CAA-6DA7-4926-BA5E-E04F46F34A23.jpeg

コンビニで見つけた雪見だいふく八天堂バージョンです。
ついでに大人なガリガリ君白桃も衝動買い。

オミクロン最盛期の中、毎日、充分な睡眠と手洗い、うがいを欠かさず行い、防寒対策も万全に行いながら、スイーツなアイスで脳に潤いを補給。

少しHbA1cも気にしながら^ ^; 食しました。

雪見だいふくの中のアイスに八天堂カスタードクリームの核が収まっています。
雪見だいふくには他にも色んなコラボ商品がありますが、八天堂の核は優しい甘さでした^ ^


にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー


2022.01.14 今日の雑誌の“あんこ特集”
9C6D17DA-08DD-4006-A9C3-766C84C75CAE.jpeg

心に刺さるキャッチにシンプルに餡子の写真。

この雑誌、良い特集組んでくれます、が糖質控えの必要な者にとっては毒です。

ページを開くと餡子の写真満載。
どれも美味しそうに撮影されてるので、目の補養で写真で我慢大会してるようなもの。

鯛焼きに、きんつばに、粒餡、漉し餡、白餡から和菓子まで餡子の見本帳ですね^^;

2年掛で6代半ばまで復活したHbA1c値。グーンと上昇しそうな気分。

歳取れば血糖値上がるのは当然なのだから我慢する方が身体に良く無いと悪魔が囁きます。^ ^


にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー
2022.01.02 お正月の初スイーツ^ ^
9A98AEB4-C0CF-4009-B01A-1400D78A1B05.jpeg

元旦は久しぶりに実家へ帰りました。

血糖値を気にしながらも見た目にも美しいスイーツを頂き、久しぶりに会う兄、姉夫婦と会食。

姉夫婦には一昨年、保護猫を引取って頂き、今ではすっかり猫中心生活になってしまった様子を多少の責任を感じながら笑って聴いてました。

皆それぞれにコロナ禍で大変な中、猫マジックにより多忙でストレスの多い日常が中和された話を聞いて貰いました。

猫は言葉は発しなくとも、困った時には寄り添ってくれ、逆に中途半端にちょっかい出すと見事に振られる。厄介な存在でもあります。

うちの場合が特別なのかは判らないが、4匹それぞれに見事に性格も違い、役割分担が有るようにも思える。

猫砂をまとめ買いしてウキウキする私の気持ちが伝わってるようで、猫達も一緒にウキウキしてるように思え、嬉しい正月2日でした。

今日は此れから音楽堂(梅の間)へ向かいます♪♪♪^ ^///

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー







2021.12.09 今日スィーツ
9EEDBD40-3E04-4E25-A99C-F88920484FDF.jpeg

とても有り難い事に、この頃オフィスに美味しいスィーツが複数届きます。

HbA1cと日々戦い続ける私に挑戦するかのように、魅力的なスィーツ達。

その中でも一番面倒そうな“おてづめ”と言う最中をアップしました。

バックには、リモート打合せには欠かせ無いPCスピーカーで此れも今日届いたもの。

215DB1A6-B7CC-44BE-A38B-7113A4DAD0BC.jpeg

昼食後に頂きました。見て美しい食べて美味しいスィーツ達。

何の世界でもクオリティの高いものばかり、有り難いですね!

感謝に尽きます♪

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー
2021.12.03 今日のスイーツ^ ^;
AFFD3440-ED65-4A24-A702-E01EC33F4DB7.jpeg

キャラメル!食することが殆ど無くなってしまったキャラメル。

コンビニの棚からも消えつつあるのです。セブンでは見つけられず、ローソン菓子コーナー棚、床に近い一番下段に1種類のみ見つけました。
其れがピスタチオ味。モンブランキャラメルは近くの店では何処にも無くてアスクルのネット購入です。一箱12個入り百円+税。

此のモンブランキャラメルのネットで見た評価は五つ星。お勧めです。

ピスタチオ味の方はしっかりとピスタチオの風味漂う癖になりそうな味わい。

HbA1c値が連続して6台中だったので、自粛規制を少しづつ緩めてます。

一粒口に入れると笑顔になれるスイーツ。

朝ドラの影響もあり、on the sunny side of the streetをオフィスにて聴きながら
 ^ ^// 感謝!!

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー

2021.11.19 今日のくりーむぱん!あんぱん!
91E23E60-80B3-417E-8AF7-9B0BA30010F0.jpeg

今日のくりーむぱん、あんぱん、を日課ウォーキングコース折返し地点のコンビニで見つけました。

大ファンの八天堂さんの極みシリーズ!久しぶりに発見したので即購入。

仕事終わりの幸運の出逢いに感謝!

ただHbA1c数値は連続して標準値以内に収まりましたが、まだまだ薬で見かけだけの様にも思えるので、緊張感を持って少しずつ頂くようにします。^ ^/

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー
2021.10.14 箱入16区の焼菓子!
DF06CC97-1D34-473D-8E6C-7872C7B171B7.jpeg

立派な桐箱に入った16区の焼菓子が宅急便でやって来た!

昔、わざわざスイーツを求め薬院の16区まで通ってた時期もあった。

16区のスイーツとなると、一応食べて見なきゃとなってしまう。

ただ今週末はHbA1c測定日。残念ながら早くも誘惑に負けてしまった。

其れにしても、此の箱良い。
箱の説明があり、桐箱と思ってたらインドネシア産マメ科ファルカタを使用してるらしい。
何かに使えないかな?

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー

2021.07.16 今日のスィーツ^ ^;
16BBC90C-7FB0-4F51-8378-72A8F12CF2AC.jpeg

久々のスィーツです♪この頃オフィスに届くスィーツの多い事。

糖分断ちの硬い決心は脆くも崩れ、頭を使った後のスイーツ補給を少し頂きました。

感謝です。偶には頂かないと精神を病んでしまいそう。

という事で噛み締め乍ら頂きました。

鳥栖市にあるお菓子村杏都の商品。桐箱に入ってました。

此れで糖分は当分の間、充足したという事になります。糖に感謝。身体に感謝!
一日最低百回、周囲に心から感謝する様、気掛けてます。^ ^ /

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー


2021.04.30 今日のスイーツ(誘惑に弱い)
A875BFBF-54FC-4B08-A1EF-963627FA4E48.jpeg

福岡市城南区にある有名なレストランのお菓子だそうです。

スタッフU君が先日、竣工取扱い説明会に行った際、施主より頂いて来たもの。

押花がそのままお菓子になっていました。

DC81CB16-F128-450E-B1BD-1F4072A93498.jpeg

誘惑に負け、頂きました。美味しかったです^ ^;

という事で久々の今日のスイーツでした。

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー
2020.12.01 今日のスイーツ!ゴマ煎餅
C354F0DD-B22D-423D-9230-5915B0694BA8.jpeg

とても贅沢な胡麻煎餅。厚み4ミリ直径90ミリの大きさで全部ゴマ。

胡麻の専門メーカーオニザキの商品。

ゴマ好きには堪らない煎餅です。ゴマは高価なので高級品煎餅ですね!

熱いお茶と胡麻煎餅でコロナの冬を乗切ろうとの思いで頂きました。

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー


2020.11.19 久し振り、今日のスイーツ^ ^;
3ADECFEE-FB67-4C02-AA18-5526956A17DF.jpeg

今日のスイーツは体調の関係から暫くお休みでした!

HbA1cの数値は以前の4ヶ月程で目まぐるしく低下してくれたものの現状はもう一歩の所で横ばい状態。

写真は日課のウォーキングコース周囲にあるコンビニで目を引いたピスタチオアイス。

今日はセブンとローソンのピスタチオアイス比較で頭を休ませています。

まるで夏に戻ったかの暖かすぎる気候ですね!少々冷やさなくては。

1AD453AD-D1C0-4A1C-AB43-50BECF637AF7.jpeg

この表示に惑わされ、良心の呵責に苛まれながらも食べるとなかなか美味しいのです!

無理に我慢もせず少しづつ体質改善を目指します。

上の表示はローソン!濃厚ピスタチオアイスはお勧めです。

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー
2020.05.22 巷で人気“かりんとう鯛焼き”
B8797B3A-0277-4DF4-82AD-432D8A01CA06.jpeg

セブンイレブンやファミマで最近販売されている「かりんとう鯛焼き」

スイーツ禁止令が出てからスイーツ記事に敏感になる事が増えたような気がします。

先日お客様から人気店の鯛焼きを頂き、少しだけ食べたのですが美味しくて、その食感がずっと鮮明に残ってたので余計に反応しました。

皮が黒砂糖かりんとうの香りでサクッとした食感、甘さ控えめ黒餡の鯛焼きと聞いただけで目眩がします。

ウォーキングコースにはファミマもセブンも在るので税込み150円のかりんとう鯛焼き買ってみました。

血糖値の事も考え食後に尻尾の方一部分だけで挑戦で今回はファミマの其れでチャレンジ。
糖質対策いえもんプラスのお茶も一緒に頂きました。

週に一度、精神的負担にならない細やかなスイーツタイム。スイーツに感謝です。

追伸、前回の写真をタブレットの壁紙に採用し画面が明るくなりました。

E2947E09-FCD2-4944-979D-84F1A893272A.png

にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへブログ応援バナー